1869年に横浜で創業された呉服店、「鶴屋」の流れを汲む百貨店で、現在は銀座に本店を置く。銀座三越と並んで長い歴史を持つ老舗百貨店の一つ。車椅子用のエレベーターや、車椅子用の化粧室がある。障がい者手帳を提示すると、付添者も1名まで8階の展覧会に無料で入場することが出来る。
出入口 | 段差なし |
---|---|
施設内部 | 段差なし |
駐車場 | 駐車場あり |
アクセス | ほぼ段差なし |
施設情報 |
---|
車椅子利用できるエレベーターあり。車いす貸出あり。 |
対応言語 |
---|
対応スタッフ:英語、韓国語、中国語 パンフレット:英語、韓国語、中国語、タイ語 |
最寄駅 | 銀座駅:東京メトロ 銀座線、日比谷線、丸ノ内線 銀座一丁目駅:東京メトロ 有楽町線 東銀座駅:東京メトロ 日比谷線、都営 浅草線 |
---|---|
改札エレベーター | 銀座駅:エレベーターあり 銀座一丁目駅:エレベーターあり 東銀座駅:エレベーターあり |
地上エレベーター | 銀座駅:エレベーターあり 銀座一丁目駅:エレベーターあり 東銀座駅(日比谷線):エレベーターあり 東銀座駅(浅草線):ホームと改札が同一階 |
おすすめルート |
---|
銀座駅はA12番出口で直結 |